-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

新春のお慶びを申し上げます
旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました
新しい年が始まりました!今年は社長の年、辰年です!
心機一転、更なる飛躍の年となることと心より願っております
当社も皆様のおかげで日々成長しております
お客様との信頼関係もより深まってきていると痛感します
今年も変わらぬ姿勢で更なる成長と信頼関係を深め、様々なご依頼にお応えできるよう努力してまいります。
上の写真は、地元新舞子のお正月の朝です🌅
清々しい海で決意を新たにした梅澤工業㈱社員一同です
そして創業以来毎年欠かさず初日の出を見に行くことを続けられているという社長ですが
今年は福崎の七種山(ななくさやま)にての元旦登山を達成され、皆の健康と幸せを祈ていただきました♡
こちらの写真も追加しておきます(*’▽’)
今年も宜しくお願い致します
皆様こんにちは!梅澤工業がある兵庫県姫路市網干区は、くもりのち晴れ🌤まだまだ暑い日が続いておりますが、皆さま夏の疲れは出ておりませんか?くれぐれもご自愛くださいね。
このたび、梅澤工業は”SDGs宣言”致しました!!
持続可能なよりよい未来をつくるために必要な【SDGs宣言】国際社会の「経済」「環境」「社会」に関わる複雑な課題を解決するには、SDGsへの取り組み方をまとめた具体的な行動計画が欠かせません。梅澤工業は
・質の高い教育をみんなに
・産業と技術革新の基礎を作ろう
・つくる責任つかう責任
・パートナーシップで目標を達成しよう
4つの目標を選定しました。
現時点での梅澤工業の事業内容を深く分析し、自社の取り組みによって未来にどのような影響が与えられるのか、社会や環境の課題解決を意識したポジティブな目標設定を行いました。
SDGs宣言は”社会的な信頼度と”従業員の満足度”の両方が高まるメリットがあります。SDGs宣言をいかにして自社の経営・成長戦略に取り込み、企業価値の向上を図っていくのか、今後の梅澤工業が楽しみです
それでは皆様、夏風邪など召されませぬよう
ご安全に!
皆様こんにちは!
梅澤工業がある兵庫県姫路市網干区は曇り時々晴れ。連日変わりやすいお天気が続いておりまして、急な雷雨が多いです
さて本日は従業員が取得した、国家資格についてお話させて下さい
”普通ボイラー溶接士”は、ボイラー(小型ボイラーを除く)または第一種圧力容器(小型圧力容器を除く)の溶接の業務のうち溶接部の厚さが25mm以下の場合又は管台フランジ等を取り付ける場合の溶接の業務を行う際に必要な資格で、労働安全衛生法に規定された国家資格です。
梅澤工業では従業員の資格取得を積極的にバックアップする”資格取得支援制度”があります。”資格取得支援制度”があることによって、従業員皆が資格取得にチャレンジし、資格試験に向けて一生懸命に勉強に励んでおります。
まだまだ暑い日が続きますが、熱中症に気を付けてしっかり水分補給をして参りましょう!!
皆様こんにちは!
梅澤工業がある兵庫県姫路市網干区は晴れ☀猛暑ですね。
涼しい事務所で事務作業をしておりますが、各現場 弊社工場は非常に暑く、溶接中は長袖に溶接面さらにアークの熱もあり、2.3分溶接をしただけでも汗だくになります。作業員の皆様は慣れもあるかとは思いますが、油断は禁物です。水分をこまめにとり熱中症対策を各自行ってくださいね😉
さて、このたび梅澤工業は『産業廃棄物収集運搬業許可』(積換え保管なし)を取得しました!
産業廃棄物収集運搬業許可があれば、産業廃棄物の排出事業者から委託を受けて、産業廃棄物の排出先から処理受託者のもとへ産業廃棄物を運搬することが可能です。
では皆様、暑い暑い夏を乗り切りましょう!!
ご安全に!